6月10日に、令和5年度小平三田会総会(第8回)が、ルネこだいらのレセプションホールにて開催されました。令和4年度の活動報告・決算報告、令和5年度の事業計画・予算案について審議されました。令和4年度はコロナ禍で、あまり大 …
コロナ感染症も5類扱いとなり、規制の緩和にともない、小平三田会も少しずつ活動を再開しました。その第一歩として、皇居東御苑ウォーキングを楽しむ会を5月13日に実施しました。 皇居東御苑は、江戸城の跡地。明治以降の皇居は、徳 …
S44工 剣持庸一 令和4 (2022) 年7月9日、ルネこだいらで開催された小平三田会第7回総会で、私は第3代会長に選任されました。皆様のご支援を得ながら、2年間の任期を務めようと考えています。よろ …
明けましておめでとうございます。 今年は、新年会が中止となりましたので、小平三田会会長(吉川潔)の新年のご挨拶は、動画で配信いたします。 1日も早い日常生活の復活と皆さまのご健勝をお祈り申し上げます。本年も小平三田会を、 …
1月25日に令和になって初めてとなる新年会をルネこだいらレセプションホールにて、開催しました。 天気予報では心配もありましたが、幸い穏やかな日に恵まれました。 今年はゲストにライアー(竪琴)奏者の三野友子さんをお迎えし、 …
アート散歩12月14日(土)11時半、スタート地点の花小金井駅南口ロータリーに14名が集合。温かい日差しのもと小平駅までのグリーンロードに設置されている「斎藤素巌」のブロンズ作品を巡りながら1時間ほどの散歩でした。16基 …
「第96回箱根駅伝2020」が来春1月2日・3日に開催されます。塾は1920年の第1回大会から箱根駅伝に出場し、総合優勝もしたことのある伝統校ですが、1994年の70回記念大会以降、本選出場がままなりません。早急に本選へ …
小平三田会の第3回読書会を9月28日(土)に開催しました。今回は参加者が8名と読書会開始以来最多を記録し、多様な分野から広く深い話題をご提供いただき、密度の濃い時間を過ごしました。下記の書籍についてご報告頂きました。&n …
ようやく涼しくなった9月21日(土)、塾員センター北村和夫課長のご案内で三田キャンパスおよび芝共立キャンパスを見学するキャンパスツアーを実施しました。参加者は会員およびご家族を含めた15名で、下記の場所を見学しました。 …
8月3日(土)の夕刻、「第14回こだいら灯りまつり」が開催されました。この灯りまつりは市内14箇所の公園・広場(主としてグリーンロード沿い)で、約4000基以上の地口行灯を並べて楽しむ、市民参加型のイベントです。 小平三 …