西東京三田会の企画のブルーベリー摘みの会に、毎年小平からも参加しています。今年も8月3日(土)に開催され、小平三田会の会員家族6名が参加しました。 会は、農園の野中さん(元東久留米三田会会長)による「今年は6~7月と天候 …
小平三田会の第2回読書会を7月13日(土)に東部市民センター集会室(洋間)にて開催しました。下記の書籍について、英語発達史、中国史、日本史、明治維新初期史等に関する興味深い話題が提供されました。今回は参加者が4名と少なめ …
小平三田会の活動の一環として市民の皆様に会員の作品見て頂こうとスタートした展示は3回目を迎え、例年とほぼ同時期に今年も無事開催できました。5月30日(木)~6月1日(日)の期間、中央公民館ギャラリーに45点の力作が展示さ …
5月18日に、令和元年度小平三田会総会(第4回)が、ルネこだいらのレセプションホールにて開催されました。新役員3名が承認されたほか、議事は滞りなく終了しました。 その後、講談師の若林鶴雲さんによる演題「若き血誕生物語」の …
5月16日、好天に恵まれた1日をゴルフを楽しみながら会員同士の交流を楽しみました。参加者10名、どちらかといえば険しいコースでしたが、一人の脱落者もなく無事終了できました。 次回は令和元年10月25日(金)に、青梅ゴルフ …
小平三田会の第1回読書会を4月27日(土)に東部市民センター集会室にて開催しました。下記の書籍について、日本近代史、教育、中国史、ソ連時代のチェコ社会、文学等に関する興味深い話題が提供され、予定の2時間をオーバーして参加 …
3月16日に、美園地域センター集会室にて、小平三田会「ティー&ワインのサロン」を開催しました。小平三田会を活性化していくために、気楽にお茶とお酒を楽しみながら語り合う会として企画しました。 話題提供者の吉川会長による「小 …
1月26日(土)にルネこだいらレセプションホールにて、2019年新年会が開催されました。今回は、ワグネル・ソサィエティー・オーケストラの現役団員4名をお迎えし、弦楽四重奏の演奏を楽しんだあと、懇親を深めました。 また、「 …
12月15日(土)に、東部市民センター集会室にて、小平三田会の会員の交流を目的に、軽食やケーキを囲んで語り合う、クリスマスのつどいを開催しました。今後も、このような気軽に集まって話をできる会を開催していく予定ですので、会 …
新春の風物詩「第95回箱根駅伝2019」が来春1月2日・3日に開催されます。第95回の記念大会の出場校は23校ですが、出場が決まっているチームを除いた11チームを決める予選会が、10月13日(土)に、陸上自衛隊立川駐屯地 …