10月19日、箱根駅伝予選会が東京都立川市にある国営昭和記念公園で開催されました。1994年の第70回大会以降遠ざかっている塾競走部の箱根駅伝本戦への出場を期待し、早朝から予選会場に繰り出し、他の近隣三田会メンバーとも合 …
10月9日、埼玉県の高坂カントリークラブで西東京三田会/西東京稲門会共催の「第5回西東京慶早校友ゴルフ会」が開催され参加しました。 近隣の稲門会、及び三田会からの参加者を合わせ、合計32名で好プレー・珍プレーを楽しみ、親 …
8月3日、恒例となった「灯りまつり」が小平市内で開催されました。 この灯りまつりは市内複数の公園・広場(主としてグリーンロード沿い)で、4000基以上の地口行灯を並べて楽しむ、市民参加型のイベントです。 小平三田会も昨年 …
6月15日(土)に、ルネこだいら レセプションホールにて、令和6年度(第9回)総会を開催しました。総会開会時には、塾の応援指導部OBを主体とする應義会・演奏隊(18名出演)による生伴奏で塾歌斉唱をしました。総会では、総会 …
1月13日の午後、ルネこだいらレセプションホールにて、令和6年の新年会を開催いたしました。参加者総数は 54 名でした。 今回は、小平三田会の存在を周知して、新たな会員を勧誘をするために、塾員センター …
11月28日に西東京早慶校友ゴルフ会が埼玉県の高坂カントリークラブで開催されました。小平三田会からは当会ゴルフの会を代表して一名が参加しました。西東京三田会、西東京稲門会の共催で開催しているものですが、近隣の団体にも声掛 …
散歩とグルメの会では、今年5月の「皇居東御苑」に引き続き、11月25日に「朝倉彫塑館と谷中散策」に行ってきました。8人がJR日暮里駅に朝10時に集合しました。 まず日暮里駅の東西を結ぶ跨線橋:下御隠殿橋へ。橋の中ほどには …
第100回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)の予選会が10月14日に東京・立川市陸上自衛隊立川駐屯地をスタート地点とし、立川市街地、国営昭和記念公園ゴール=21.0975Km(ハーフマラソン)のコースで開催されました …
8月5日(土)の夕刻、「第18回こだいら灯りまつり」が開催されました。この灯りまつりは市内16箇所の公園・広場(主としてグリーンロード沿い)で、約4000基以上の地口行灯を並べて楽しむ、市民参加型のイベントです。 小平三 …
作品展は、小平三田会創立の翌年から、コロナ禍により中止になった2020年以外、毎年開催して来ました。小平三田会アートクラブ主催の美術展示は、今年6回目を迎えました。 開催概要 「第6回小平三田会作品展」 主催:小平三田会 …